一虹 紹介

私たちは「一期一会」の精神を大切にし 

進んだ支援(療育)を通して 

子どもたちの未来へ、笑顔の虹をかけます。

放課後等デイサービスとは

小学一年生から高校三年生までの学校通学中の子どもたちが、放課後や長期休暇中に社会性や生活能力向上のための療育や活動を行いながら自立のお手伝いをします。また心と身体を育むことを支援し、安心して過ごせる時間を提供する施設です。

同時に保護者やご家族の皆様にも安心していただけるサービスを心がけています。

虹の廊下

一虹 案内

一虹が大切にしている7色の虹 【総合的支援】

1つ目の虹 学習支援
小学生
漢字・計算ドリル
小学校の宿題
夏休み・冬休み・春休み等の宿題 など

中学生
各教科のワーク
中学校の宿題
夏休み・冬休み・春休み等の宿題 など

1人1人に合わせて学習を行います。
個別学習

学習塾レベルの1人1人に合ったテキストやオリジナル教材に取り組むことも可能です。

発音・言葉の学習・読み書き学習など

保護者様の要望にもお応えします。
専門的知識や経験を持った 学習塾塾長・教員免許保持者・教員経験者 等 が対応します。
3つ目の虹 創作運動
表現する喜びを体験できるようにする。
季節の変化に興味を持てるようにするなど、 豊かな感性を育む。

個性を大切にしながら様々な工作や作品を作ります。
専門的知識や経験を持った 保育士免許保持者・保育士経験者・教員免許保持者・教員経験者 等 が対応します。
5つ目の虹 余暇の提供
子どもが望む遊びや自分自身をリラックスさせる練習など。
自己 選択して取り組む経験を積んでいく。

一虹 ハンモック
ハンモック遊びでは、日常生活ではなかなか感じることのない「ゆれ」や回転の感覚を体験することができます。実は、ハンモック遊びで「ゆれ」を楽しむことで、さまざまな感覚の発達が促されるといわれています。

◎感覚を脳に伝える
ハンモックで「ゆれ」を体験すると、触覚、前庭感覚、固有感覚といった情報が脳に入力されます。
触覚(物の質感、温度、抵抗などを感じとる)
前庭感覚(身体の傾き、加速や回転などを感じとる)
固有感覚(身体の位置と力の入れ具合などを感じとる)
これらの感覚からインプットされた情報を、脳の神経中枢でうまく統合することで、身体のバランス反応や平衡反応が発達していきます。「姿勢をまっすぐに保つ」、「上手にバランスをとる」といったバランス感覚が磨かれます。姿勢の維持が苦手な子もハンモックにトライすることによって姿勢がよくなります。

◎「ゆれ」刺激が心を育む
子どもの成長過程において、触覚、前庭感覚、固有感覚などの感覚統合は、身体のバランスだけでなく、心のバランスとも関わりが深いとされています。ハンモックによる軽い「ゆれ」刺激は、過剰な興奮を抑えて、心を落ち着かせる効果があるため、コミュニケーション能力の形成に役立ちます。
ハンモック遊びは、ただ楽しいだけでなく、子どもの心と身体を育てる効果も見込めます。

◎バランス維持で集中力アップ
ハンモックのうえでは、肩や腰など身体の一部に余計な力が加わることなく、疲れにくい体勢でバランスを維持しています。心身ともに負担が少なくリラックスした状態のため、何か別のことに集中できる環境です。そのため、ハンモックではいつも以上に読書がはかどったり、想像力がふくらんでよいアイデアが浮かんだりといった効果もあります。
2つ目の虹 運動支援
リズム・ラダー・バランス・体幹トレーニング
体をきたえる運動 など 楽しく運動します。
1人1人に合った内容で対応します。
専門的知識や経験を持った 体育教員免許保持者・体育教員経験者・スポーツクラブチーム監督経験者 等 が対応します。
4つ目の虹 微細運動
発達段階に応じた遊びの提供
興味・趣味の拡大と確立 など

世界的にも療育や教育現場においてとても注目されている、手先・右脳・左脳を使う脳トレボードゲーム

手先を使いながらボードゲームを行い、思考パターンについて学んでいく。そして実生活であてはまる状況について考えていく。

認知的思考力=感情的思考力=社会的思考力

世界の脳トレボードゲームに直接触れ体験し、考える力や発想力・応用力。コミュニケーション能力を養っていく。

ボードゲームが重要なのは、「脳の機能」を鍛えられるからです。五感をつかさどる脳を発達させるには、視覚や聴覚、触覚などへの適度な刺激が望ましいとされています。さらに、手を使って大脳を刺激することで、思考力や注意力は養われていきます。

脳トレパズルにも触れていきます。脳科学を専門としている世界では、脳トレパズルは「脳を活性化させるため、子どもの成長にはとても有効的な遊び」とのこと。集中力や記憶力といった能力を伸ばしてくれます。

脳トレパズルは、色彩判別能力・図形認識能力・記憶力・知覚統合力(視覚情報を理解する能力)・空間認識能力も高めることができます。

子どもがパズルで遊ぶことは、その後の人生に大きなプラスの影響をおよぼします。

20種類以上の様々なボードゲームを用意してます。
専門的知識や経験を持った 保育士免許保持者・保育士経験者・教員免許保持者・教員経験者 等 が対応します。
右脳・左脳・脳トレボードゲームに専門的知識を持った 経験豊富な担当者 等 が対応します。
6つ目の虹 自立支援・日常生活支援
子どもの発達に応じて必要となる基本的日常生活動作や自立生活を支援する。
成功体験の通し、自己肯定感を育む。

学校で行われている教育や方針、役割分担などを共有し、連携しながら支援します。
専門的知識や経験を持った 保育士免許保持者・保育士経験者・教員免許保持者・教員経験者 等 が対応します。
7つ目の虹 農業活動・交流活動
社会経験の幅を広げていく。
野菜つくり・果物つくり・園芸活動 など

一虹が保有する農園で様々な野菜や果物を作り、多くの貴重な経験をしていきます。

収穫体験や農業体験といったいわゆる 「自然体験”」は、子どもの精神面に大きな影響を与え、健やかな成長につながっていきます。

気持ちが不安定になりがちなお子さんや繊細なお子さん、また周囲への気遣いから自分の感情を抑えてしまうお子さんにこそ、自然体験や農業体験をおすすめします。大きな自然の中で自分の心を解放することで気持ちも前向きになり、情緒の安定が期待できます。

感謝の気持ち、自己肯定感、自然や食材の大切さ、健やかな成長を養います。

ご利用案内

  
平日下校時~17:30
     送迎開始時間
土曜・祝日・長期休み9:00~16:30
     送迎開始時間

完全送迎制度

小学校・中学校高等学校と提携し、平日はスタッフが学校までお迎えに行きます。祝祭日や春夏冬休み時は自宅までお迎えに行きます。

帰宅時も自宅の玄関口まで責任を持ってお送りします。

医療関係との連携

ケガや体調不良に場合は、保護者への連絡のもと、提携病院へ同行します。

一日の流れ

平日

14:30~健康観察
14:45~学習
15:30~休憩・おやつ
15:45~活動・作業
16:45~掃除・帰りの会
17:30~順次送迎

祝祭日・春・夏・冬休み

9:30~健康観察
9:45~朝の活動
12:00~昼食
13:00~午後の活動 (おやつあり)
16:30~掃除・帰りの会
17:00~順次送迎

利用者負担負担について

小学生・中学生・高校生ともに同じです。

放課後等デイサービス事業の法定利用料に準じます。

1日(1回)利用時は約1,000円程度の自己負担になります。(平日の送迎を含む)

受給者証に記載されている「上限月額負担額」以上の金額は徴収いたしません。

ただし弁当代や特別な活動での実習費用などは別途頂くことがあります。

【参考】世帯所得表 約890万まで➡月額上限金額  4,600円

非課税世帯0円   約890万以上➡月額上限金額 37,200円

ご利用までの流れ

ステップ1
まずは、『一虹』へお問い合わせください。ご説明させて頂きます。「090-7480-0087」
見学・無料体験も可能です。
ステップ2
受給者証をお持ちでない方はお住いの役所内の福祉課などに「放課後等デイサービス」を利用したい旨をご相談ください。ご不明点がございましたらその都度お気軽に『一虹』「090-7480-0087」までご連絡ください。
ステップ3
手続き後、支給が決定すると受給者証が発行され、当施設サービスを利用することができます。
ステップ4
受給者証を取得されましたら当施設にお持ちください。スタッフによる今後の支援計画を提案します。
ステップ5
利用開始

お気軽にお問い合わせください。0584-43-0101受付時間 10:00-19:00 [ 全日 ]

お問い合わせ